#PR

アモラルアイランド4[あるぷ]

アモラルアイランド4』は、あるぷ先生の商業漫画作品。

「若返りの薬」を求めて訪れた離島で、主人公たちが淫らな風習に巻き込まれていく大人気シリーズ。現在は第4話まで発売されています。

この記事では、『アモラルアイランド4』の作品情報と配信状況見どころを紹介していきます。

『アモラルアイランド4』作品情報と配信状況

作品名 アモラルアイランド4
作者 あるぷ
掲載誌 comicアンスリウム Vol.145 2025年5月号(FANZAブックス、DLsite)
配信状況

『アモラルアイランド』見どころ

淫らな風習に巻き込まれていく状況

『アモラルアイランド』シリーズ全体の特徴としては、淫らな風習に巻き込まれていくシチュエーションだと言うこと。

物語の舞台は、「若返りの薬」を求めて訪れた離島。

しかし、薬の情報は一向に手に入らず、主人公たちは徐々に村の風習に巻き込まれていきます。

さらに嵐で帰れなくなり、閉ざされた島で「流されていくしかない」状況に…。

この強制力と閉鎖性のある空間で、登場キャラの性格や立場が活きてきます。

  • 小千谷昴(おじや すばる)
    • 主人公。杏摺製薬社員。嵐で島に閉じ込められた結果、会社をクビに…。
    • 風習に戸惑いつつも断りきれない態度が自然で、感情移入しやすい◎!
  • 杏摺美玖理(あんすり みくり)
    • 社長令嬢。杏摺製薬社員、昴の後輩
    • 昴とは距離が近めで明るく、村の風習にノリノリ
  • 寺島佐紀(てらしま さき)
    • 杏摺製薬社員で、キャリア志向の真面目OL。
    • 村の風習に強く反発しつつも、次第に流されていく…
  • 氷川母と娘双子姉妹
    • 島の住民で、風習を当たり前として肯定的に受け入れている。
    • 褐色系好きにはたまらないビジュアル!

それぞれが「肯定・戸惑い・否定」と異なる反応を見せ、キャラ同士の対比や変化がとても魅力的なんです。

シリーズの山場?昴と佐紀の進展

第4話では、ついに主人公・昴くんと、メインヒロインと思われる佐紀さんが、村の風習に流されて一線を越える展開に突入します。

二人は同期の社員で、同僚としてお互いに意識し合っている、ライバル関係。

そんな二人が、口喧嘩を交わしながらも、徐々に距離を縮めていく様子が丁寧に描かれています。

しかも、その様子は村の人たちにも心配されるほど。現場に登場した村の人たちに諭されます。

村の人たちの大らかさに、昴くんは若返りの秘密を感じ取りますが、若返りの薬に関してはまだまだ先の話のようです。

とにかく、このエピソードはシリーズの中でも大きな山場。しかも、新たに新キャラも登場し、ますます展開が読めなくなりました。

あるぷ先生ならではの描写!

本シリーズでもあるぷ先生の筆致は健在!

  • 肌の質感や肉感のリアルさ!
  • 微妙な表情の揺らぎ!!
  • 湿度を感じさせる空気感!!!

どれもが繊細かつ濃密で、没入感たっぷり。閉ざされた村全体が熱気に包まれているようで、読んでいるうちに高揚させられます。

さすがあるぷ先生で、人気なのがわかります!

まとめ

この記事では、『アモラルアイランド4』の作品情報と配信状況見どころを紹介してきました。

ぜひ参考にしていただき、あるぷ先生を応援していきましょう。

作品名 アモラルアイランド4
作者 あるぷ
掲載誌 comicアンスリウム Vol.145 2025年5月号(FANZAブックス、DLsite)
配信状況

コメントする